生産性向上支援事業
産業用ロボット等の導入前検証(FS)補助金
産業用ロボット等の導入を検討する中小ものづくり企業に対し、産業用ロボット導入等の事前検証やFS(実現可能性調査)に要する費用(費用対効果の算出、業務分析、システムの検討等)の一部を補助します。
補助対象事業
北九州市内の事業所において、生産性向上を目的に、産業用ロボットをはじめとした先端設備の導入による費用対効果の算出、生産工程の分析及びロボットシステムの検討等を行う事業が対象となります。
補助対象経費及び補助率
補助対象の経費区分 | 内容 | 補助率 |
---|---|---|
人件費 | ロボットシステムの事前検証やFSに従事する者の作業時間に対する人件費 | 対象経費の 2/3以内 1件あたり 200万円上限 |
外注費 | システムインテグレータ企業(SIer企業)等による業務分析、機種評価、設計シミュレーション等に係る費用(物品購入費は除く) | |
その他 | ここに掲げるものの他、 理事長が特に必要と認める経費 |
※この補助金の詳細につきましては、こちらへ
※他にも産業用ロボットの導入に関する支援がございます。問い合わせ先はこちらをご確認ください。
産業用ロボット等の未活用領域への導入実証補助金
産業用ロボット等をはじめとした先端設備の活用が進んでいない分野及び工程(未活用領域)への産業用ロボット等の導入・実証による課題解決モデルの創出を行う北九州市内の中小ものづくり企業に対し、産業用ロボット等の導入に要する費用の一部を補助します。
補助対象事業
北九州市内の事業所において、生産性の向上を図ることを目的に、未活用領域への産業用ロボット等の導入・実証を行うとともに、産業用ロボット等の導入による課題解決モデルの創出を行う事業が対象となります。
補助対象経費及び補助率
補助対象の経費区分 | 内容 | 補助率 |
---|---|---|
人件費 | ロボットシステムの実証に従事する者の作業時間に対する人件費 | 対象経費の 2/3以内 1件あたり 800万円上限 |
外注費 | システムインテグレータ企業(Sler企業)等によるシステム設計、 試作・検証費、 構築・導入支援費 | |
物品購入費 | ロボット、周辺機器等の購入 | |
その他 | ここに掲げるものの他、 理事長が特に必要と認める経費 |
※この補助金の詳細につきましては、こちらへ
※他にも産業用ロボットの導入に関する支援がございます。問い合わせ先はこちらをご確認ください。
産業用ロボット導入支援補助金
市内中小企業の生産性向上、競争力強化を図ることを目的として産業用ロボットを導入、又は更新に要する費用の一部を補助します。
補助対象事業
産業用ロボットを導入、又は更新することにより生産性の向上を図る事業が対象となります。
補助対象経費及び補助率
補助対象の経費区分 | 内容 | 補助率 |
---|---|---|
産業用 ロボット 導入経費 |
産業用ロボットの購入又は賃借、搬入、据付又は調整等、産業用ロボットの導入に要する経費 | 対象経費の 1/2以内 1件あたり 500万円上限 |
導入に伴う付帯経費 | 産業用ロボットの導入に伴い必要となった次の経費 ・構築物又は既設の機械装置等の移設に要する経費 ・活用に必要な技術指導の受入に要する経費 |
|
その他 | ここに掲げるものの他、 市長が特に必要と認める経費 |
※この補助金の詳細につきましては、こちらへ
※他にも産業用ロボットの導入に関する支援がございます。問い合わせ先はこちらをご確認ください。
システムインテグレータ・ネットワーク推進事業
市内企業への産業用ロボット導入を促進するため、最適なロボットシステムの構想・設計、導入を支援するシステムインテグレータ企業のネットワークづくりを進めます。
ロボットシステムインテグレータ(ロボットSIer)の重要性
ロボットシステムインテグレータ(ロボットSIer)とは、ロボットや周辺装置を組み合わせ、ロボットシステムを構築する事業者です。
ロボットメーカーが販売する「産業用ロボット」には、物をつかむためのハンドは付いておらず、動き方も教えられていないため、中小企業が単独で自社の生産ラインに適合するようにロボットシステムを構築することは難しい場合が多いのが現状です。
そこで、ロボットを使用した機械システムの導入提案・設計・構築等を行う「ロボットシステムインテグレータ(ロボットSIer)」と呼ばれる企業の役割が、今後のロボット導入促進に向けて重要な存在となります。
北九州システムインテグレータネットワーク
平成30年度、市内企業9社からなる「北九州システムインテグレータネットワーク」が設立。令和2年度は新たに5社が加わり、合計17社となりました。今後もさらなるネットワークの強化に取り組んでいきます。
- (北九州システムインテグレータネットワークが目指すもの)
- ・北九州地域における中小企業の生産性を向上させること
- ・北九州地域をシステムインテグレータの拠点とすること
ネットワーク参加企業 17社(令和2年度5社増加)
- (有)ICS SAKABE
- (株)イーモーション
- (株)FAサポート
- (株)オーネスト
- KiQ Robotics(株)
- (株)ソルネット
- (株)タイヨウ
- (株)ドーワテクノス
- ビープラッツ(株)
- (株)ヘッズ
- (株)マツシマメジャテック
- 松本工業(株)
- ミシマ・オーエー・システム(株)
- 三島光産(株)
- (株)リョーワ
- (株)リベルタス・アドバイザリー
- (株)YE DIGITAL
※新規入会企業5社は下線
ネットワークの強化を通じて市内中小企業へのロボット等先端設備導入を推進